タキイ電器は日本で唯一の和裁電化コテメーカーです

大正14年創業。90余年の実績から作られたタキイの和裁電化コテは、手の小さい女性の方にも優しく使いやすいカンタン設計。

初心者から上級者までお使いいただいており、全国の和裁の先生方はじめ、多くの和裁士や職人さまから好評を集めています。
日本の着物文化を支えてきたタキイ電器の和裁コテ、ぜひお試しください。(構成部品も含めて全て国内製造)

新着情報

1丁立の製造を再開致しました。受注をお受けしております。

 価格等はお問合せ下さい。また受注状況で発送にはお時間を頂く場合が有ります。

製品ラインナップ

和洋裁電化鏝1丁立・2丁立

基本タイプの2丁立、従来からの茶色または赤・黄・緑も有ります。

補助的な役割の1丁立もお選びいただけます。

文鎮 小 ・ 文鎮 大

生地を固定する文鎮(ぶんちん)は、和裁コテとセットで使う大事な相棒。大・小と二種類からお選びいただけます。

持ち手は文鎮面と一体成型で、持ち易い大きさとネジ止めタイプと

違う手間要らずの安心設計です。

(現状は同形状のオールメッキ仕様です。詳細ページをご覧下さい)


和洋裁電化鏝(コテ)の特徴

コテ先を電熱釜の中に入れて一定の温度を保ちます。

特に重要なコテ先は、熟練の職人によって1本1本手作りで繊細な加工をしています。

コテ本体も最適な重さになっており、小回りもききつつしっかりと布地をおさえることが出来るので、生地を傷めません。


修理用の交換部品もございます

日本製のタキイ和裁電化鏝(コテ)は、メンテナンスや修理用に交換用部品もございます。

オークションで出回っているジャンク品は、製造中止になった旧型番の物も多く動作保証をいたしかねますので、メーカー直販の純正部品をおすすめしております。